丸亀市のLINE公式アカウントが8月で開設1周年となることを記念してお友だち拡大キャンペーンを実施中です!
丸亀市LINE公式アカウントは、2023年8月25日(金)から運用を開始してから、もうすぐ1年を迎えます。
防災や子育て、イベント情報など様々な最新情報を発信してる「丸亀市LINE公式アカウント」を利用し、もっと多くの人に情報を届けたいと「お友だち拡大キャンペーン」を実施してます!
お友だち拡大キャンペーンについて
対象
2024年8月31日(土)までに丸亀市LINE公式アカウントを友だち登録している人
※本キャンペーン開始前の友だち登録も対象です。
※当選者へのメッセージは丸亀市LINE公式アカウントから送信しますので、抽選および通知時に登録解除やブロックをしている人は当選を無効とさせていただきます。
内容
500円分のデジタルギフト(デジコ)を抽選で300人にプレゼントします。
【デジコとは?】
交換先を選べるデジタルギフトで、PayPayマネーライトやAmazonギフトカードをはじめ、ポイント交換サイトのPeXポイントギフトを選ぶと、人気ポイントや各社マイル、電子マネーなど6,000以上のポイントに交換することができます。
デジコの交換先や交換方法などの詳しい情報はこちら↓↓↓
デジコ公式ホームページ
【注意事項】
※PayPayマネーライトは出金不可です。
※本キャンペーンは丸亀市役所による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは 丸亀市役所秘書課 広報戦略室(0877-24-8801)までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※PeXから外部への交換には手数料がかかる場合がございます。
キャンペーンの流れ
- 2024年8月31日(土)までに丸亀市LINE公式アカウントを友だち登録
※本キャンペーン開始前に友だち登録をした人も対象です。 - 登録者の中から300人を抽選
- 9月中旬に当選者のアカウントにデジコを受け取るためのURL付きメッセージを送信
※当選しなかった人への通知はありません。 - 当選者はURLからデジコを受け取り、利用したいポイントに交換
※デジコの受け取りには交換期限があるため、ポイント交換はお早めにお願いします。
デジタルギフト(デジコ)の交換方法について
公式LINE登録方法
丸亀市LINE公式アカウントで「友だち追加ボタン」をタップすると簡単に登録できます。
登録後は受信設定をしておくと便利ですよ↓↓↓
受信設定について
丸亀市LINE公式アカウントについて
総合メニュー
- ごみの出し方
- バス・船の時刻表
- 子育て情報
- 休日当番医 他
「総合メニュー」では広報やイベント情報、休日当番医等の丸亀市の公式サイトで検索の多いページを簡単に確認することができます。
暮らしメニュー
- 暮らしの手続きガイド
- 相談窓口の確認
- 図書検索・予約
- 行事予約
「暮らしメニュー」では上記の項目から必要な情報を手に入れることができます。
防災メニュー
- かがわ防災Webポータル
- 気象情報
- ハザードマップの確認
- マイタイムライン(私の避難計画)の保存
「防災メニュー」では防災対策として必要な情報を手に入れることが出来たり、「マイタイムライン」の設定が可能です。
「マイタイムライン」はいつでも確認や引っ越し等で住環境が変わってもすぐに修正することができ、LINE上で家族などと共有ができるのでとっても便利です。
まるがめの魅力メニュー
- 市内イベント情報
- 観光
- ふるさと納税
- 移住・定住情報
「まるがめの魅力メニュー」は現在丸亀市に在住の方はもちろん、丸亀市への移住を考えている方や外国人の方にも満足していただけるような情報が集約されています。
筆者も昨年から登録していますが、災害等の情報やイベント、補助金に関する情報なども流れてきていて、届いたら開くというのが習慣化しました(笑) 欲しい情報を登録できる受信設定もあるので、その人その人で必要な情報が勝手にLINEに集約化されるのも便利です!丸亀市在住の方だけでなく市外の方や県外の方も登録可能なので、この機会に登録して利用してみてはいかがでしょうか♪