坂出市新浜町の「角山環境センター」で2024年6月3日(月)から可燃ごみ受け入れ時間が変更になってるようです。その他にも今年から変更になった点があるのでご紹介します。
「角山環境センター」とは?
「角山環境センター」は、坂出、宇多津広域行政事務組合が管理するごみ焼却施設で、昭和60年(1985年)9月に開設しました。この施設では、有害ガス除去装置、電気集塵機を設置して、大気汚染の防止や汚水が場外に流失しないよう臭気・騒音対策にも配慮しながら公害防止に細心の注意を払っており、施設周辺の環境との調和を図っています。また、24時間連続運転を行うことでダイオキシン類の排出抑制にも努められてます。
2022年から工事も
稼働開始から35年が経過した「角山環境センター」では、経年的な老朽化の進行と近年のごみ性状の変化に対応できる改良が必要な状況にあったため、2022年から2023年の秋ごろまで数回にわけて基幹的設備改良工事をしていました。
場所
「角山温水プール」の裏に「角山環境センター」があり、角山温水プールの駐車場からは煙突が見えています。
変更点
可燃ごみ受け入れ時間が変更
可燃ごみ受け入れ時間がこれまでよりも30分早まって13:30~16:00までの受け付けになってます。受付時間が拡大したことでより多くの方がスムーズに利用できるようになりそうですね♪
2024年夏ごろから価格変更
2024年の夏ごろから価格が改定されることが決定しています。
回収できるごみ(2024年4月~)
2024年4月から回収できるごみの内容が少し変更しているようなので、画像をよく確認しておきましょう。
ごみの出し方について
今現在も守られないことが多く最終処分場にも迷惑がかかることになるので、ゴミの分別は正しく行いましょう。
LINE公式アカウント
廃棄したいけど料金が気になるという方は2024年4月に開設された「LINE公式アカウント」を使えば廃棄物の相談ができるそうです。
廃棄したい物の写真を送ると簡単な見積りも可能のようなので、ぜひ利用してみてくださいね!
◇ 角山環境センター
所在地:〒762-0047 香川県坂出市新浜町6-51
可燃ごみ受け入れ時間:13:30~16:00
電話番号:0877-49-4511
関連リンク:坂出環境保全事業協同組合 公式サイト
関連リンク:坂出環境保全事業協同組合 公式LINE
※営業時間・内容等は記事作成当時のものです。