善通寺市生野町の「ハローズ善通寺店」の横で大きな工事が始まってるみたい

善通寺市生野町 ハローズ善通寺 工事

善通寺市生野町の「ハローズ善通寺店」の横で大きな工事が始まってるようです。

地図だとこちら↓↓↓

2024年9月19日(木)

善通寺市生野町 ハローズ善通寺 工事

久しぶりに2022年12月2日(金)にオープンした「ハローズ善通寺店」の近くを車で走ってると造成工事をしてる様子があったので見に行ってきました!

善通寺市生野町 ハローズ善通寺 工事

記憶では、この辺りにも不思議な形をした駐車場があったように思うんですが今は舗装がありませんでした。筆者の記憶違いだったのかも・・・

以前の様子

善通寺市生野町 ハローズ善通寺 工事

GoogleMAPより

念のためGoogleの航空写真で確認してみると、やっぱり凸のような形をした駐車場がありました!その周辺は何も使ってない?土地があって今回の工事で造成工事をすることになったみたいです。

何の工事?

善通寺市生野町 ハローズ善通寺 工事

工事用看板には色々と書かれてあるんですけど、素人が見ても詳しいことはよくわからず・・・
とりあえず、発注してるのが「株式会社ハローズ」で工事名称が「ハローズ善通寺店2期工事開発」となってたので、どんな形かはわかりませんが「ハローズ善通寺店」が大きくなるということはわかりました。

善通寺市生野町 ハローズ善通寺 工事

今はこんな感じでアスファルト舗装を剥がして一旦土に戻してる感じです。面積を比較してみると、ハローズの建物くらいの広さがあるようですし、何か新しい建物が建つ可能性もあったりするんですかね?

側溝ができてる?

善通寺市生野町 ハローズ善通寺 工事

駐車場があった場所辺りに側溝らしいものが作られグレーチングも取り付けられてますね。これが意味するものとは・・・?

工事期間は?

造成工事は2024年7月29日(月)~10月31日(木)までになってますが、表記が間違っていなければ別の看板には工事予定期間が2024年8月1日(木)~2025年12月31日(水)までと書かれてたので来年まで工事をしてそうです。となると、駐車場の整備だけではない気がしてきましたね・・・

場所

善通寺市生野町 ハローズ善通寺 工事 場所

国道319号線と県道217号線が交わる「尽誠学園高等学校」の南向かい側にあります。これまでは国道319号線から車で侵入することができなかったんですが、この工事でもしかしたら国道319号線からも出入りが可能になって、これまでよりも利用しやすくなったりするんでしょうか?

まだまだ、工事が続きそうなので経過を追っていきたいと思います!

◇ ハローズ善通寺店 横の工事
住所:〒765-0053 香川県善通寺市生野町828-2
※工事に関する内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
12件のコメント
新たにテナントが入るんだろうな。楽しみ!
2024-09-24 19:21
確かに!そのスペースだと有り得る!
チョコザップとか入りそう
2024-09-24 22:35
100円ショップが出来ます
2024-09-24 23:03
あの辺り一帯が大規模な道の駅になる?みたいな話を聞きましたが、実際はどうなんでしょう…
2024-09-25 10:43
夏でも温室エアコン無しの岸井うどんがあった場所ですね。岸井うどんが売ったかなんかでハローズが取得したのか借りたのかだろうな。
2024-09-25 11:55
岸井さんも借りてたみたいですよ。本来ブルトレはここに設置するつもりだったのですが、クラファンが開始されてから急に話が変わり、ここに設置できないことになり雲辺寺へ変更になったという経緯があります。
2024-09-28 07:06
クリーニング店と今や100均で無い100均。
2024-09-25 19:16
土器店も丸亀店も新しく出来る綾川も複数テナントあるのに、善通寺はザグザグとクリーニングだけだったから1つ2つテナント入ってくれる形かな? 
よく使うから楽しみだ
2024-09-25 19:31
ダイソーだよ
2024-09-25 21:33
ダイソー入るならハローズ店内のワッツは退店かな
2024-09-27 00:31
100円ショップならワッツウィズが店外にワッツとして拡大オープンするのが現実的じゃ?
2024-10-11 08:57
いずれにしても中讃地区は、スーパーマーケットの激戦区になりましたね。我々ユーザーにとっては非常に良いけど。どこが勝ち残こるんだろう⁉️
2024-12-16 18:06