大手町広場で黄昏に輝くイチョウの木!丸亀市の隠れスポットを発見⁉

丸亀市大手町 大手町広場

丸亀市大手町に「大手町広場」があるのは知ってますか?普段は静かなこの広場が2024年9月20日(金)から2月末までの期間限定でライトアップされてるんです!

丸亀市大手町 大手町広場

昼間は通り過ぎてしまいそうな広場ですけど、夜になると一変してイチョウの木がふんわりとライトアップされ幻想的な雰囲気が広がってます。何時ごろからライトアップされてるのかは分かりませんが、17時半ごろにはこんな感じで明かりが灯ってました。

丸亀市大手町 大手町広場

残念なことに写真だと美しさが伝えきれない!実際に見た方が綺麗で、特に今の時期は秋の夜風が心地よくて、散歩がてらにこの場所に立ち寄るとなんとも言えない癒しを感じられました♪

いつもは通勤や買い物で忙しそうに行き交う人たちも、ここでは一旦足を止めて見入ってしまうような美しさがありますね。これからイチョウの黄葉が進んでくると、ライトアップと相まってさらにドラマチックな景色が楽しめそうです!

小さな広場「大手町広場」

丸亀市大手町 大手町広場

せっかくなので「大手町広場」をぐるっと見てきました!
「大手町広場」は遊具のないこじんまりとした憩いの場といった感じでベンチが至る場所に配置されてます。

丸亀市大手町 大手町広場

看板にも記されてますが、この公園の一部は財務省四国財務局から無償で土地を借り受けて利用してるんだそうです。一部ってどこからどこまでなんでしょうかね?残りの一部は市が持ってるということでしょうか。

気になるものも・・・

丸亀市大手町 大手町広場

奥の方の路地の手前には石造りの台座みたいなものがあるんですけど、昔はここに何かが設置されてたんでしょうか?知ってる方がいたら是非とも教えてください!

怪しいベンチ

丸亀市大手町 大手町広場

さっきの写真にも写り込んでますが、年季が入って文字が消えかけた何とも怪しげなベンチもあったりします。

ベンチばかりを観察してると横の方からなにやら視線を感じます・・・

丸亀市大手町 大手町広場

今度は可愛らしい猫ちゃんです!
「大手町広場」の主でしょうか?筆者が来てから帰るまでそっと眺めていました(笑) いつもいるわけではないので、もし出会えたら何かいいことがあるかもしれませんね♪

場所

丸亀市大手町 大手町広場 場所

場所は「丸亀プラザホテル」から南へ伸びる通り沿いにあり、向かい側には「善菜家」や「中華料理 薔薇飯店」などの飲食店が建ち並んでます。

イチョウの木が黄金色に染まった時期に訪れると、また違った美しい姿が見られるかもしれないので、ぜひ近くまで来たら紅葉狩りに立ち寄ってみてくださいね♪

中讃地区の紅葉スポットまとめはこちら↓↓↓
金毘羅裏街道 紅葉中讃地区の紅葉スポット特集

大手町広場
住所:〒763-0034 香川県丸亀市大手町3丁目13-13
関連リンク:丸亀市公式サイト

※内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
1件のコメント
富屋町児童遊園はよく使ってるけどここ知らなかったです!行ってみます!
2024-10-29 19:40