「多度津自動車学校」の東側交差点付近が工事のため通行止めになってる。歩行者は通行できるみたい

多度津自動車学校東側交差点付近 工事

2024年10月1日(火)から「多度津自動車学校」の東側交差点付近が工事のため通行止めになっていました。

2024年11月13日(水)の様子

多度津自動車学校東側交差点付近 工事

この日、久しぶりに多度津町の県道216号線や多度津駅、多度津町役場付近を走ってると、工事などで道を塞いでるときに見られるこの「迂回のご協力お願いします」と表記されたブルーの看板が至る所に立っていました。

工事場所

多度津自動車学校東側交差点付近 工事

とりあえず行けるところまで進んでみたところ工事をしてるのは「多度津自動車学校」の東側交差点付近で、現在は「多度津自動車学校」の南側の通りも一部が通行できなくなってるみたいです。

多度津自動車学校東側交差点付近 工事

北側には自動車学校の駐車場ができてました。

地図だとこちら↓↓↓

何の工事?

多度津自動車学校東側交差点付近 工事

看板や多度津町の公式サイトによると下水道工事(雨水排水路工事)のようで、工事期間は2024年10月1日(火)~2025年3月14日(金)までと半年ほどの長期的なもののようです。

歩行者は通行できるみたい

通行止めになってるのは車両のみで、歩行者の通行はOKになってました。

昼夜問わず通行止め

今回のこの工事は昼夜問わず通行止めになっていて、工事の施工状況により、通行可能エリアと車両通行止めエリアが混在する場合があるとのことです。近くに立ってる工事看板や交通誘導員の指示に従って通行するようにしましょう。

迂回路

多度津自動車学校東側交差点付近 工事

迂回路はいろんな場所に設置されてるのですが、ルートによっては住宅街などの慣れない道も走ることになるので慎重に走りました(汗)

多度津自動車学校東側交差点付近 工事

「多度津町役場」前の通りは問題なく通行可能ですが、写真に写ってるこの信号の先は通り抜けできなくなってるので注意しておきましょう。

新食堂と喫茶クリスタルの案内看板

多度津自動車学校東側交差点付近 工事

この通行止めになってる通りの先には、2024年6月17日(月)に移転オープンしたばかりの「新食堂」や「喫茶クリスタル」があり、この道を通って行く人も多くいました。そのため、2店舗に関しては案内看板が迂回路ルートの曲がり角に立っているので迷わず車で走ることができました。

「新食堂」に関する記事はこちら↓↓↓
多度津町 新食堂 外観多度津町に「新食堂」が2024年6月17日(月)に移転オープン!美味しい魚料理が手軽に食べられる!

工事はまだあと4ヶ月ほど続く予定で不便に感じることもあるかもしれませんが、無事に工事が完了して通行できる日がくるといいですね♪

◇ 多度津自動車学校東側交差点付近の工事
工事場所:町道20号線(多度津自動車学校東側交差点付近)
工事期間:2024年10月1日(火)~2025年3月14日(金)
関連リンク: 多度津町 公式サイト
※工事の内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
1件のコメント
ここの工事まだやっとったか
昔からよく車線規制やらやりよったし
終わったと思えばまた??の連続やのに
ついに通行止めかw
町役場へ行く道が整備されて広くなったのはまだましやけど
南鴨や葛原に抜けるの苦労するなこれ
配達員さん泣くやろwww
2024-11-16 21:40