多度津町町民健康センターの入浴施設が2025年1月31日(金)で利用停止。施設サービスは引き続き利用できるみたい

多度津町 多度津町町民健康センター

多度津町町民健康センターの入浴施設が2025年1月31日(金)で利用停止になるそうです。

地図だとこちら↓↓↓

2025年1月21日(火)の様子

多度津町 多度津町町民健康センター

多度津町民が利用できる、町民の健康と福祉を支える拠点「多度津町町民健康センター」の2階にある入浴施設が2025年1月31日(金)で使用停止になると先日多度津町の公式サイトでお知らせがありました。「多度津町町民健康センター」は平成6年に開設され、約30年もの間地域の方の日常に寄り添ってきた施設ですが、やはり年月が経つにつれ入浴施設の老朽化が進んでいるんだそうです。今年度も修繕工事を予定してましたが、修繕費用がかさむ一方で利用者数が減少している状況もあり今回の判断に至ったようです。

ここ数年で中讃地区でも歴史ある銭湯や温泉施設の閉業が増えてるのはこういった背景もあるんでしょうかね?

老人健康施設「湯楽里」

多度津町 多度津町町民健康センター 入浴施設

社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会 公式サイトより

「多度津町町民健康センター」には60歳以上の多度津町内に在住する方が利用できる老人健康施設「湯楽里」があって、食事、お年寄りのカラオケの団らんの場所として沢山の方が利用してます。

浴場(瀬戸の湯)

多度津町 多度津町町民健康センター 入浴施設

社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会 公式サイトより

湯ぶねは、主浴槽・水風呂及びゆずなど四季を感じる香り豊かな薬湯が3種類あり、カラフルなタイルデザインが特徴的な施設です。
ここでの思い出を振り返ると、「あの時のおしゃべり楽しかったな」とか「のんびり湯に浸かったあの時間が恋しいな」と思う方もいるかもしれませんね。

行事や福祉サービスは引き続き利用OK!

入浴施設が利用できなくなるだけで今後も老人健康施設「湯楽里」の行事や福祉サービスは引き続き利用できます。地域のつながりを支える大切な場所として、新たな形で町民の皆さんをサポートしてくれるのではないでしょうか。

場所

多度津町 多度津町町民健康センター

県道21号線さぬき浜街道沿いにあり、特別養護老人ホーム「桃陵苑」が隣接してます。

入浴施設が終了するまで残すところあと僅かですが、最後のひとときを楽しんでおきましょう!

◇ 多度津町町民健康センター
所在地:〒764-0017 香川県仲多度郡多度津町西港町127-1
営業時間:9:00~16:00
入浴時間:10:30~14:30 (最終受付14:00)
定休日:土曜、日曜、祝日
電話番号:0877-32-8500
駐車場:あり
関連リンク:多度津町 公式サイト
※営業時間・内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“多度津町町民健康センターの入浴施設が2025年1月31日(金)で利用停止。施設サービスは引き続き利用できるみたい” についてコメントしましょう。