2025年1月下旬、綾川町の「滝宮公園」にある東屋のベンチが新しくなったという情報をキャッチしたので、さっそく現地へ向かい新ベンチの魅力を体感してきました♪
今回更新された新しいベンチのポイントは、なんといっても香川県産ヒノキを使用してること。綾川町の公式サイトに掲載されてる内容によれば「ほのかにヒノキの香りがする」とのことです。
滝宮公園の新ベンチへ
訪れたのは晴れた夕暮れ時。西の空がオレンジ色に染まり、穏やかな空気が流れています。さっそく入り口から入って正面に見える東屋へ向かい、新しくなったベンチをチェックです!
新ベンチは写真の通り、どこからどう見ても木製ベンチというのが感じられるしっかりと木の質感を生かした作りで、コーティングなどはされてなさそうですね。
いざ嗅いでみる!
とりあえずそのまま椅子の前に立った状態で、スーハーと深呼吸してみるものの・・・
ん?香らない・・・?
「もしかして鼻が悪いのか?」と不安になりながら、少し前かがみになってもう一度嗅いでみます。う〜ん、やはり香りは感じられず・・・
さらに顔を近づけて
「ここまで来たら意地でもヒノキの香りを嗅ぎたい!」という謎の使命感に駆られ、周りに人がいないことを確認してから顔がベンチの向こうにすり抜けてもいいやというくらいに顔を近づけてクンクン・・・
おお!やっとヒノキの香りが!
入浴剤とかにもヒノキの香りがありますが、天然のヒノキの香りは奥ゆかしくスーッと体を包んでくれるようです。なかなか香りを感じられなかったのは雨が続いていたことや、気温が低いことが影響してるんでしょうかね。晴れた暖かい日ならもっと香るのかも?
気になるベンチの色
連日の雨や雪の影響でしょうか。設置から1ヶ月ほどですが、ところどころ緑っぽく黒ずんでるようです。もうすでに自然の力で苔むし始めている!?なんてことはないですよね(笑)
「滝宮公園」の東屋に設置された香川県産ヒノキのベンチ。期待していた「ヒノキの香り」は、近づかないとわかりにくいけれど確かに存在してました(笑) これから花見のシーズンで訪れる機会が増えるかと思いますので「滝宮公園」に来たら、ぜひ新しいベンチに座って、天然のヒノキが持つ木の温もりを体感してみてくださいね!
住所:〒761-2305 香川県綾歌郡綾川町滝宮1575-4
関連リンク:公式サイト
※内容等は記事作成当時のものです。