綾川町にある「高山航空公園」の飛行機広場で2025年2月17日(月)~2月下旬頃まで改修工事をするみたい

綾川町 高山航空公園

綾川町の「高山航空公園」内にある「飛行機広場」は、迫力満点の実物大航空機を展示していて、子どもたちが夢中になって遊べるスポットとして人気ですよね!そんな飛行機広場で改修工事が始まったようです。

工事期間

工事期間は2025年2月17日(月)から2月下旬頃まで、飛行機広場の一部が改修工事のため閉鎖されます。工事の進行状況によっては期間が多少前後することもありますが、リニューアル後にはより快適に楽しめる広場に生まれ変わるのではないかと期待しちゃいますね♪

綾川町 高山航空公園

綾川町公式サイトより

どんな工事なん?

綾川町の公式サイトには改修内容の詳細については発表されてなく、残念ながらどんな工事が行われるのかはわかりませんでした。安全性を向上させるための設備点検や整備がされるのかも・・・?

工事期間中も公園を満喫しよう!

工事期間中は飛行機広場の一部が使えなくなりますが、高山航空公園にはまだまだ楽しめる場所がたくさんあります!広々とした芝生エリアでのんびりしたり、周囲の自然を感じながらお散歩したり、空港から飛び立つ飛行機を眺めたりとお天気のいい日は十分に遊べそうです。

ちびっこ広場

綾川町 高山航空公園

多目的広場

綾川町 高山航空公園

高山パークセンター

綾川町 高山航空公園

駐車場入口付近にある「高山パークセンター」は毎週日曜日のみの営業ですが、軽食喫茶や地元物産品、御守りの販売があり、特に食物繊維豊富な「もち麦うどん」が好評です!

高山航空神社展望台広場

綾川町 高山航空公園

ここも広いので、のびのびと走ったりできそうですね!

高山航空神社

綾川町 高山航空神社

高山航空神社は高松空港の完成後、この地の上空を飛行機が通過することから空の交通の安全を願い、高山航空公園整備に合わせて1990年に創建された比較的新しい神社です。陸軍少年飛行兵顕彰碑が並んで建立されています。
高松空港は開港以来事故もないことから、高山航空神社は「落ちない」ご利益があるとして、歴代の運輸大臣、国土交通大臣が「空の安全」を祈願するために参拝してるんだとか。

春には桜が咲きお花見スポットとしても人気なので、工事が終わった3月以降にまた訪れてみたいと思います!

◇ 高山航空公園
住所:〒761-2205 香川県綾歌郡綾川町東分乙390-17
入園料: 無料
駐車場:あり
トイレ: あり
関連リンク: 綾川町 公式サイト

※施設の詳細内容は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“綾川町にある「高山航空公園」の飛行機広場で2025年2月17日(月)~2月下旬頃まで改修工事をするみたい” についてコメントしましょう。