善通寺市にある「竜川ボランティア公園」といえば、遊具や健康器具、公衆トイレが整備された小さな公園ですが、近くに住む人たちから親しまれてきた公園です。
通り沿いにはカラフルなパンジーが咲く花壇があり、運転中でも目を楽しませてくれてたのですが、2月くらいから工事が始まってその花壇が消えてなくなってしまったんです。
2025年4月9日(水)の様子
以前まであった花壇スペースは、すっかり土の地面に変わっていて、アスファルト舗装の一部もはがされていました。
通り沿いに立っていたアーチ型でモザイクタイル調のデザインが特徴的な案内看板もなくなったのか・・・と思ってたら公衆トイレの方へ移動してました!トイレのまわりを囲っていたフェンスもきれいに撤去され、かなりスッキリとした印象に生まれ変わっています。入り口もほんの少し狭くなった気もしますが、そのぶん公園全体が開放的な雰囲気になり入りやすくなったような。
遊具の方は以前と変わらず充実していて、ロッククライミング、すべり台、平均台、のぼり棒、ベンチ、そしてたくさんの健康遊具がフェンスに沿って点在しています。
わりと広いスペースがあるのでゲートボールも楽しめるんだとか。
すべり台は、高さがあり角度もなかなかの勾配ということで、どうやら少し大きなお子さん向けのようです。スリル満点で楽しそうですが安全に遊びましょうね!
また、公園内には、けやき、桜、ふじ、もみじといった木々が寄贈されており、春はお花見、秋は紅葉が楽しめるというのもこの公園の魅力のひとつです。
ちなみに、これまで設置されていた工事用の看板はすでに撤去されていたため、今回の整備はひとまず完了したようです。アスファルト舗装はしてませんが今後は駐車場として使われるのでしょうか? それとも、さらに別の整備が始まる前段階なのでしょうか? 気になるところです。
これからどうなるのか「竜川ボランティア公園」を利用しながら見守っていきたいですね!
◇ 竜川ボランティア公園
住所:〒765-0032 香川県善通寺市原田町268番1
駐車場:あり
関連リンク:善通寺市 公式サイト
※営業時間・内容等は記事作成当時のものです。