最近、食品の値上がりが続いていて、スーパーに行くたびにちょっとため息・・・なんてことも。備蓄米が出たのに米の価格が下がる気配がないっていう話もいろんなメディアで見かけますよね。
そんな中、善通寺市では65歳以上の高齢者の方に向けて全国共通の「おこめ券」を配布することになったそうです!これは、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した取り組みで、物価高騰の影響を少しでも和らげようという生活支援の一環です。申請などの手続きは不要で、対象の方には自動的に届くのでありがたいですね。
「おこめ券」とは?
全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)が昭和58年から発行しているお米の商品券で、いつでもお好みのお米などと引き換えることができます!
対象者
2025年1月1日(基準日)時点で、善通寺市の住民基本台帳に登録されている65歳以上の方
※基準日以降の転出者・死亡者等には、原則、配布されません。
配布枚数
1人あたり:おこめ券20枚
1枚につき440円分のお米等を購入できるおこめ券が合計で8,800円分届くということになるので、かなり助かりそうです。
配送時期
2025年5月中旬からゆうパックで順次発送し、6月下旬までには全対象者に届く予定です。
おこめ券の使用について
- 1枚で440円分のお買い物ができますが、お釣りはでません。
- お店によっては使用できる商品に違いがありますので、詳しくはお店に確認してください。
- 「おこめ券」には、使用期限はありません。
「おこめ券」を使えるお店
「おこめ券」を使える市内取扱店舗は下記の通りです。
購入条件
①お米のみ
②同一会計の中にお米に関する商品があれば店内商品すべて購入可能
③店内商品すべて購入可能
※店舗によって、一部除外商品がある場合があります。(例:善通寺市指定ごみ袋、清掃券、宅急便、金券等)
店舗と購入条件
店舗 | 購入条件 |
---|---|
くすりのレディ 善通寺店 | ③ |
ザグザグ 善通寺店 | ① |
スーパードラッグひまわり 善通寺店 | ③ |
ダイレックス 善通寺店 | ③ |
ドラッグストアコスモス 善通寺店 | ③ |
ハローズ 善通寺店 | ② |
マルナカ 善通寺店 | ① |
マルナカパワーシティ 善通寺店 | ① |
マルヨシセンター 善通寺店 | ② |
モリエ米店 | ③ |
店舗によって購入条件が、お米のみ、同一会計の中にお米に関する商品が入ってる場合のみ、全ての商品が対象、と違ってるのでよく確認しておきましょう!
詳細はこちら↓↓↓
「おこめ券」市内取扱店舗一覧
◇ 善通寺市 おこめ券配布
関連リンク:善通寺市公式サイト
※内容等は記事作成当時のものです。
若い世代はどうでもええんやろな・・・